匿名希望さん 男性 40歳
個人的な意見なので気分悪くしたらすみません。そもそも共通の友人いないから不安、ストーカーになっならどうしよう。って考えてる人がプロフィールとかも好きなように書けて本人確認とか有料登録しないでも利用できるサイト利用してるのが間違ってる気がします。会社の同僚とか友達に紹介して貰ったらいいんじゃないですか?
それに共通の友人いたからって判らないことはあります。人には外面内面があるので友人とか人前では明るく気さくな人でも家では無口で無愛想になる人います。例え友人でも話さない内緒にしてる事は誰しもあります、友人同士常に互いの行動とか監視したり情報交換してる訳でもないので。
女性がネット婚活なので身を守る為、被害にあった事がある人の体験談聞いたりして慎重になるのは理解できますし当然です。でもあからさまな警戒心は真面目に活動してる人はいい気分ではありませし、自分に対して興味ない次はないなって判断されて結果的には出会う可能性潰してるかもしれません。
慎重、警戒も度を越さない程度に上手く調整しながらがいいと思います。