ババロアさん 男性 40歳
41歳女性さんのアドバイス。
『私も結婚考えてますが半年後とか、友人、職場の人に紹介してもらえたら喜んで受けれると思います。』だと遅かれ早かれいずれはプロポーズ受ける前提の話になってますし、別の意味で火に油注ぐ事になりますよ。会っても半年後はこんな場所で新婚生活おくりたいね!とか次会うときに友人とか連れてくるかもしれません転勤とかで各地に友人とか会社の同僚とか居るはずなので。
あと会っても即答しないで、そうですか。ちょっと考えて連絡します。それって相手落ち着かせるとかじゃなくやり取りとか会うのやめたい人がフェードアウトする時によく使う言葉ですよ。
例えばの例で書いてるだけみたいなので、そっくりそのままの引用しないほうがいいですよ。
でも大手企業の課長って初対面でほぼ何も知らない状態でプロポーズするような人でも勤まるんですね。しかもクリスマス平日なのに帰ってくるって仕事はどうなの?って感じですよね。まあ社員証とかじゃなく名刺なんてどうとでも好きに作れますからね。