匿名希望さん 女性 36歳
私はなんだかんだご縁があり、気づいたら死ぬ間際まで側にいてくれた人が
運命の人だと思っています。
なので最初から運命の人なんて死ぬ間際にならないとわからないと思ってます。
特に婚活の場合は、最初から恋愛、結婚対象としてみてしまうので、普通の恋愛よりも見る目が厳しくなってしまうんだと思います。
なので最初から恋愛対象としてではなく、1人の人間としてお付き合いしてみてはどうでしょうか?
やっぱり人柄というのは、最低でも1年くらいはみないとわからないですし、異性としてお付き合いしてみたらまた違ったなんて人もいます。
私も婚活登録をしてみましたが、結局リアルで7年程前に仕事で出会った方と最近またご縁がありお付き合いしてます。
その方も仕事の時には全く興味が湧かず恋愛対象外だったんですが笑
1年間程、最初は暇潰し程度にプライベートで会い、いつの間にか好きなり彼氏になったら私の理想の男性で現在婚約中です。
気持ちが焦るのはわかりますが、妥協して結婚してすぐ離婚するぐらいなら、時間をかけてもそういう恋愛や結婚ができれば時間をかけるのは無駄だとは思わないかもです。