匿名希望さん 男性 36歳
気持ち悪いと思ったら拒否設定したらどうでしょうか?
その人の気持ちは、その人にしか分かりません。
どうしても慎重に付き合いを進展させたいと思わないのであれば、その旨はっきりきいたら良いです。
それで変な人であれば拒否すればいいことですから。
相手の方も、質問者さんを気になってはいるが、疑っているからプロフを何度も見て慎重になってるのかもしれないですね。
何週間単位のメッセージのやり取りとかって、相手を信用することできますかね?少なくとも、キープされてるなとか、興味がないんだなとか思います。
お互いを色々知るのに、何ヶ月かかるんだって話しですよね。
あと、返事もせずに、つぶやきや日記を投稿する人は、かなりマイナス印象です。個人的に。