匿名希望さん 女性 35歳
私も結婚式、披露宴が嫌いです。
呼ばれたらドレスを用意するのも時間かかるし、
美容院で髪セットしてドレス着て
結婚式場に行って最近はお祝いメッセージとかいって
ビデオとられたり、しんどいです。
ドレスや靴のマナーがどうとか厳しいし。
来るだけでよしとしてくれないか、と思います。
素敵な式とか思ったことはないです。
まぁ親とか親族は式はうれしいのかなぁ
ご祝儀送るんで欠席させてください。
といいたいけど、おつきあいで行ってしまうチキンです。
男の人は嫌いな人は多い気がします。
女の人は好きな人が多いですかね。
でも女性でも私のように結婚式や披露宴は
行きたくないししたくもない者も一部います。
その日だけは自分が主役になりたいって思わないし
自分が行くのが嫌なものに友人を誘いたくないので
もし結婚できてもしたくないです。