お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    例1)男性38歳、女性56歳、二人の間に中学生の娘。 結婚13年目。18歳差。
    夫婦関係はうまくいっていない。最初はまだ本人(男性)も若く、女性が魅力的に見えたものの、結婚して生活をすることで、年齢差等にギャップが生じる。子育ての方針にも違いが出てきて悩むようになっていて、結婚したことを後悔するようになってる。


    例2)女性53歳、男性41歳、女性に連れ子13歳娘。男性初婚、結婚6年
    夫のほうから好きな人ができたから別れてほしい、と突然言われる。必死にしがみつこうとするが、夫からすると自分は年を取っただけの女という「現実」を認めて受け入れるしかないと諭された


    年が離れてるのって若い坊やからすれば母なるものを求めていて、最初は熱に浮かされますが、現実が見えたときに目の前にいるのは「ただのオバチャン」なんですよね。
    それでも母なる愛で包む度量が女性にあればいいのでしょうけれど、「女」として見てもらいたい、愛されたいとしがみつこうとしたら離れていきますよ。
    いくら若く見えようが現実に若いほうが良い訳ですし。
    年の差の場合は男性にその種の「嗜好(ジェロントフィリア…老け専)」があるか、女性に母親のような深い愛情がないと難しいですよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    匿名希望さん、ありがとうございます。
    やはり、年の差婚は私が考えているより遥かに大変ですね。

    私の周りには、年の差婚の方がいなくて。
    とても参考になりました。 
    もう失敗はしたくありません。
    よく考えてみます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ