匿名希望さん 女性 36歳
私は身長も、年収も、学歴も、元々条件面は問わないので…。とにかくお人柄というかフィーリングというか。あと恋人になるのですから、清潔感。
クチャラー、口臭の酷い人や、会った瞬間汗臭い人、超絶に性格悪い人(遅刻してきたクセになぜか逆ギレ…)にしか当たりません…。
逆にある程度条件付けたほうが常識的な方に会えるのかなーって思っています。
プロフィールでは誠実に、かつ前向きに自分をアピールしているか、を見て、あとは趣味を見ています。やはり共通の趣味があるということは、価値観もにているということだと思いますので。10行以外とか、ありきたりでやる気のないプロフィールは無視しています。条件面や数字にこだわらない分、相手を絞るのはやはりプロフィールの文章になります。
男の人は年齢だの、料理の腕だの、条件付けてる方多いですね。肌の色(色白かどうか)や、髪型、髪の色(今の色だけではなく過去に染めたことがあるかどうかまで)指定している方もいますね。例え自分に当てはまっても他にも色々条件ありそうで腰が引けます…。