お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    私ならローンを抱えた人は選ばないです。

    不動産は資産だし〜なんて言う人もいますけど、完済していてこそです。
    ローンが残っていると「売る」って選択肢は簡単じゃありませんし、状況によっては最悪、資産どころか二束三文で負債にさえなりますからね。

    客観的に見て!とのことなので、不動産購入は一生に一度あるかないかのイベントです。人によってはその後の生活スタイルがガラリと変わることもあります。だから、今後起こりうること、返済計画など、いろいろなことを想定して考えますよね。
    支払っていくこと、そこで暮らすことにメリットがあるのか。ただ、ご質問の内容からすると、結婚したとしても、この家に住むのはまだまだ先のことか、すぐ暮らすとした場合同居なんですよね。そして、ご質問者様の感覚では「高い」という印象なんですよね。

    ちなみに、固定資産税が25万は普通です。ご質問者様が「中古でもマンションを購入して〜」中古でも固定資産税はかかりますし、場所や広さによってはもっと高いところもあります。

    ただ、ご質問者様が「高い」と思うなら、その不動産に対して「支払うだけの価値はない」と言う認識なのでしょうから、ご質問者様が望まれるように、中古のマンションを購入する手立てがないのか、お相手の方と相談してみられてはいかがでしょう?

    ローンも所詮は借金ですから、結婚を見据えた上での2000万の返済計画が「なるようになる」「二人で払えばいい」ような考えなら、少し考えられた方がいいような気がします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ