まる。さん 女性 52歳
こんばんは。
お疲れ様ですよろしくお願いします。
お気持ち凄く分かります
おそらくお相手様も頑張って毎日メール送信してたのだと
思います。
一般論では一般男性は本来はメール等々は得意では無い様ですね。
逆にマメな方だと女性馴れしてそうでマメな方が不安心配ですよね。
そうは言っても気になるものは気になりますし不安な気持ちも
膨らんでしまいますよね。
日記とかでつぶやくとかしかないのかなと思いますね
今の気持ちを綴るしかですね。。
有料になるのは待った方がいい様に思いますね。
(理由は)
①仕事絡み(季節的に飲み会等々でメール出来ない)
②他の方ともやり取りしていてなどなど。。
➂身内に病人等々。。
④お相手がインフルエンザ等々の体調不良。。
メールのやり取りしていてもお互いに、お付き合いしている訳では無いので
メールの頻度が減ったからと言って脈無しとかフラれたとか
考えないでいいかと思われますね~
私の場合は一週間経ったもメールが無ければ一応次には
行くようにはしています。
二週間目とか一か月以内とかに、ひょっこりメールが来たりも
しますが・・
その時の状況でまたやり取りしてもいいかなと思った時は
しますし~
完全に次に気持ちがいってしまった時は丁重にお断りしますね
あくまでも私の場合ですけどね~
相談者様は何も気にする事はないかと思いますよ~
案外駆け引きなのかもしれませんしね~
モヤモヤするとは思います私も経験しましたから
良く分かります。
今日は温かいホットミルクでも飲んで~
ゆっくり休まれて下さいね~
お疲れ様です。