匿名希望さん 女性 40歳
35才をすぎると、女性ホルモンの量が、20代のときにくらべ、がっくと、へります。
現実を みますと、35才以降から、
妊娠するまでに時間がかかり、また、妊娠しても、流産しやすく なるので、
高齢出産は、普通のお産より、(30代前半よりも)リスクが、伴います。
それまで、妊娠経験が、あった方も、なかなか、妊娠しにくくなる39才位から。
向き合い、タイミング医師に相談するとし、そのなかで、無事に赤子を抱きしめられるのは、一握りです。
妊娠したら、困るという年齢ではなく、できなければ、どうしようという年齢まできても、悩まずどーんと 構えてできたらできただという、心いき、がよいとおもいます。
結婚し、妊娠する女性は、わりと、未計画のうちに、気がつけば、妊娠。という、おっとりした性分らしいです。
案ずるよりは、産むがやすし。
人口受精。顕微鏡受精。様々な方法、により、願いは叶います。
普通に妊娠は、20代の健康な方な場合、
二年以内に90%が、妊娠します。
40代の場合は、二年以内に、15%から30%位では。
妊娠率は、若いときとは、同じ人でも、ちがうので、それも、計算にいれておくと、よいとおもいます。
そして、それでも、出産を、暖かく応援してくれる、よき伴侶と、質問者さんは、幸せに なられる道を、あきらめず、みつけることが、あなたの道標として、最善な納得のする道です。
こどもができなかったら、どうしようというのならば、こどもがどうしてもほしいという方でなく、お相手次第。あなた自身を愛してくれる方が、あなたを、幸せにしてくれる器の男性だと、おもいます。
他人が何をいおうと、こどもがなかなかできない方が、50才で、まわりの反対を押し切り、卵子提供を外国からして、出産した方もいます。
どうされるかは、あなたに、権利があり、まわりは、一般論は、参考程度に、とどめて よいとおもいます。
それでは、明るい未来を信じ、トライしてくださいませ。
現実に、夢叶えた方は、可能性をしんじ、乗り越えた方ですよ。
(人間が一番妊娠しつ゛らくて。犬は、多産型です。犬は、一度に何匹も、出産します。)
それでは、失礼いたします。