お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • Iwaoさん  男性  51歳

    半年でいったん別れ話をなさったのですね。
    そうすると、その場合のサイトを続ける理由は、おそらく
    相談者様との関係が行き詰まったときのための保険、でしょう。

    できれば、お相手のサイトの利用度を示す手がかりがあると
    もっとはっきりしますが、ひんぱんにアクセスして、日記などの
    コンテンツの更新もマメであるならば、お相手のこころは、
    新しい出会いに期待する方向に向いています。しかし、最終
    ログインの日付がいつ見ても3日以上前、になっている、という
    状況ならば、お相手のこころは、まずは相談者様に向いている、
    と理解していいのではないでしょうか。

    ただ、相談者様の不安に思われる気持ち、この根っこには、
    どうもお相手のコミュニケーション能力があるように思えて
    なりません。相談者様とのおつきあいのなかでも、自分の生活
    スタイルを頑として曲げない、それはそれとしてその人の個性
    なのでしょうが、その代わりにお相手にどんな気持ちをもたれる
    か、ということにまったく気が回っていないみたいですね。
    そんなところからも、おそらくふたまたを器用にこなすタイプ
    ではない、と推測します。
    ひょっとしたら、そういうところの計算のなさは、みかたを変える
    と魅力なのかもしれません。ですが、この場合にはマイナスに
    作用しているようですね。

    たしかに、これでは相談者様はシンドくてやってられないと
    思います。関係を継続させるには、少なくとも現状は改善可能だ
    という手ごたえがほしいですね。まずは、お相手が相談者様の
    話を聞く人かどうか? そして、お相手が自分の一方的な都合で
    対話を一方的に遮断していないか? ・・・といった点について、お相手に改善を求める余地がないか、お考えになってはいかがでしょうか? なるべく相手の人格の全否定にならないように、小さな、しかし具体的に改善可能なところから、手をつけてみてはいかがでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ