お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    みんな、未婚、既婚問わず、それぞれ大なり小なり癖があるように思います。
    人間性に問題なく、社会生活を円滑に遅れているなら、何も気にする事なんてないです。

    ただ結婚に関しては、確かに結婚歴なく年齢を重ねた方は、なるほど、こりゃ結婚出来ない、と思える考え方の癖はあると感じます。
    人間としては良い方ですし、失礼になるといけないので、言葉にすることはありません。
    自分が婚歴があるので、尚更、感じます。
    でも、婚歴があるとはいえ、今こうしてここにいるわけですから(笑)
    あの頃は若過ぎた…と誤魔化させて下さい(笑)

    日々の生活、お仕事などを大切にしながら、
    婚カツ続けられたら良いと思います。
    色々な方との交流の中で、自分を振り返り気づく事も多いです。
    私も勉強させて頂いております。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうなんです、みなさん良い方なので、よけいにこだわりが「え?」って感じてしまうのかもしれません。
    自分のこだわりが理由で誘いを断ったり、こだわりで人を待たせたり(でも本人は気付いてない)とかですかね?
    結婚されている方はわがまま?と言っていいのか?「なるほどね、いいよ」って思うような気がします。
    私も自分のこだわりを探してます、人を不快にさせているのかもしれませんから。
    この年で変わるのは難しいですが、自分のこだわりがわかれば、状況に応じて気を付けようと思いました。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ