匿名希望さん 女性 36歳
交通網が発達してるからとか書いてる男性がおりますが、女性なら当たり前に想像できることを男性はできないのでしょうか。
遠くても通勤できるなんて、それは身軽な独身時代限定ですよ。子供なんてしょっちゅう熱出したりして呼び出されるのに、そんな遠いところに働きに出られませんよ。
離れてる地域の方からよくアプローチメールもらいますけど、みなさん本当に現実的なことは考えてないみたいですよ。
「もし結婚となると、どちらに住むんですか?」と聞くとほとんどは男のところに来るべきだという答えです。
そして子供は欲しい、働いても欲しい。
今のキャリアも友達関係も土地勘も全部リセットされるし、こっちばっかりデメリットじゃない…。
挙句に「子供はうちの親に預ければいいよ(^∇^)」
自分の親でも気ぃ使うのに、ほんと、想像力が無いんだなぁ、と…。