匿名希望さん 男性 42歳
どこの市とか町とかメールのやり取りの中で
聞けばいいだけの話だと思うのですが・・・。
不親切だなんて思ったことは一度もないので
そういう考えの人がいたのが意外です。
「親切」の意味も少しわかりかねます。
探してるお相手に対して親切になる必要なんてありませんよ。
自分の結婚相手の対象になる人だけ親切であればいいのですから。
例えば、プロフィールの中に近場を希望します。
と書いている人がいたとしても・・・。
同じ県内だったら最初のメッセージを送るときに
「私は○○市ですけど近いですか?」
と一言添えるだけでお相手も返信しやすくなるでしょう。
ご自身が近場を希望していてメールを送るときにも同様
のことではないですか?
市や町が空白だからってメールを送るのを
躊躇うぐらいだったらそれほど興味がないってことだと思います。
なにもかもプロフィールに書けばいいってものでもないですし、
それぐらいは会話の中から導き出しましょうよ。
なんだか、こういう杓子定規な男性がいると悲しくなります・・。