お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  47歳

    こんばんは。

    まず、男性のプロフィールで「共働き希望」の方が多い、とのことですが、ここの選択肢は共働きに「賛成」、「反対」、「お相手次第」、「未選択」から選べるようになっていますよね。
    質問者さんのご意見は男性が女性に対して共働き「賛成」の方はどのような考えからそうしているのか?とのことでよろしいでしょうか。

    私は以前「賛成」を選択していたんですが、このサイトで多くの女性のご意見を拝見すると、

    「賛成」=結婚後も共働きを希望=女性の収入をアテにしている or 女性を養っていくという気概のない男性

    というような解釈をされてらっしゃる方が多いことを知り、「お相手次第」に変更しました。
    元々私が共働き「賛成」としていたのは、結婚後にお仕事を続けるか辞めるかはあくまで女性の考え方次第であり、女性が仕事を続けたいと思っているなら共働きには「賛成」するし、その分家事を分担するのも厭わない・・・という考えからでした。

    「賛成」を選択されている男性全員がどのようなお考えかは分かりかねますが、中には私と同じような「賛成」の意見をお持ちの方もいらっしゃるのではないかと思うので、共働きに対するお相手の考え方をよくご確認してみるのが良いかと思います。

    結婚生活をしていく上で、専業主婦(主夫)を望むなら別ですが、男女が対等な立場で暮らしていこうとする中で、収入面で共働きする必要があればするべきだし、そうなった時に家事や普段の生活でお互いをフォローしあえるか、が大切だと考えます。

    少し論点から外れているかもしれませんが、私のような考え方をしている男性もいるのでは?とおもい回答させていただきました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ