匿名希望さん 女性 54歳
はっきり言って、考えていない&実情を知らない、と思います。
単純に、家計が苦しいから「(妻がフルタイムでの)共働き」 子供が欲しいから「子供」を欲しているのだと思います。
その両立がどれほど難しいかを理解している男性はほとんどいないのでは?なんて感じます。
暮らしていけないからフルタイムでバリバリ働いて欲しい、と望むならば「じゃ、それができる職を用意しておいて欲しいものだわ」とつくづく思います。
「パートタイムで」と望むならばまだしも「フルタイムで」と要求する人ほどこちら側(妻)の事を考えていないです。
フルタイムで働き、子供をもうけ育て、家事も全て『妻』、なんて自分の都合よいように思い描いている男性は非常に多いです。
だから結婚できない男性が多くなっているのですよ。