匿名希望さん 女性 37歳
会った3回とも新幹線代は彼女が支払った、のなら、迎え入れる側は食事などの支払いをするのはある意味フェアだと思います。
私はこちらで知りあった方に会うために一度新幹線で行ったことがあります。付き合ってはいませんでしたので、新幹線代と宿泊代は自腹、相手への手土産も持参しました(彼は私の収入の約2倍)。その際食事代は支払っていただきました。結局ご縁はありませんでしたが…。友人にこの話をしたら、新幹線代は彼が払うべきでは?とは言っていましたが、、。金銭感覚は人それぞれです。
相談者様の場合、年齢も年齢ですしお相手が40歳といえどもパートとなれば、全て自腹かと。ただ、全てお支払いいただくのは心苦しいと思う女性であれば、何らかの姿勢、例えば食事代はご馳走するなどはするのでは? こればかりは実際お会いしないと分かりませんね。
遠距離で実際会うのは数回、メールは毎日…、結婚への意思を固めるには早計な気がしますが…余計な御世話ですよね。