お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    男性の方が稼ぎがいいから男性が将来の妻のために蓄えとけ、というのは、ちょっと、違うと思います。
    男性も女性も、将来の子どもと自分自身の老後のために、生活費に余裕があるならば浪費は控える。要はこれだけだと思います。(その点でおっとりしすぎな男性が多い、ということならば、なるほどそうなのか!と思います)

    同じ仕事して女性の方が給料悪いってことは今の時代あんまりないと思いますよ…現実には女性はパートだったり一般職だったりと、それなりの仕事にしかついていない人が圧倒的に多いので、「女性の平均賃金は男性の3分の2」になっているのだと思います。

    結婚前のお金はそれぞれのものですし、子どもをもつのに予めの蓄えから出す必要があるなら、それは男性も女性も平等に出すべきじゃないでしょうか…
    もし収入差などの事情を考慮すべき、というのなら、将来のために蓄えるべきなのは「女性より」給料が多い人ではなくて、男女関係なくそれだけの稼ぎのある人皆でしょう。女性だって自分より稼ぎの少ない男性と結婚する可能性があるのですから、ご質問者さまの理屈だと、その時に備えて将来の夫のためにも貯金しておけ、ということになるかと思います。

    そもそも、男性よりも給料の低い仕事にしかついていない時点で、男性より頑張りが少ないか能力が足りないんだ!と言う男性もいそうです。どれだけ反論できるか…仕事に対して女性は男性ほどプレッシャーを感じていない傾向にあるのも、あまりガツガツしていない傾向にあるのも事実だと思います。それを棚にあげて「男なのだから妻と子どものために備えろ」というのは…子どものためというのはともかく、まだ結婚していない女のために蓄えろというのは…ちょっと厳しすぎる気がします。

    もちろん、結婚してからは、夫の稼ぎも妻の稼ぎも関係なく、家族全員のために蓄える気持ちは必要だと思いますが。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    この質問の趣旨としては、「子どもが欲しいと多くの男性が希望しているにも関わらず、その希望のために準備していない男性が多かった。それはなぜか?」というもので、男女どちらが貯金すべきかという話にするつもりはありませんでした。

    本文中にも書いたとおり、私は子どもが欲しいという男性と何人も会いましたし、サイトを見ていても、子どもを希望される男性は多いです。あんまり子ども子ども言われるので、ではその希望を叶えるために何をされてますか?という話になると、お金はないけど女性が生めばなんとかなる、もちろん育児や家事に時間を割くのは女性、外でも稼いできて欲しい、という男性が多く、げっそりしたのです…。

    私は20代前半に、老後はなるべく余裕を持って暮らしたいと考え、このまま独身でいたらいくら必要かを計算し、その額に向けて貯金や資産運用をしています。
    一人暮らしで、地方なので車必須で買いましたが、それでも400万以上貯めました。

    なので、子どもをかなり重要視している男性が、子育てに関して、ただなんとかなる、後は女がお願いね、というスタンスで、自分の趣味や外食にお金を使い、重要視しているはずの子どもに関して資金手当をしないでいることが理解に苦しむのです。

    男女の賃金格差があり、奥さんは自分より収入が低い可能性が高いこと、待機児童の問題、教育資金の膨張等々、日々ネットを見てれば自然に目に入ってくる情報は山ほどあるのに、あまりに他人事な人が多くて。
    情報を集め、経費を試算して、自分の出来ることから始めるのが、海外旅行にしろ、家族計画にしろ、目標の叶え方ではないか?と思うのです。

    私自身は子どもはいてもいなくても良く、今の自分の収入だと老後に備えるだけで精一杯なので、老後の資金に集中していますが、自分が子どもが欲しい人だったら、子どものために貯金もしたでしょうし、実際に子どもが出来たら、頑張って貯金すると思います。

    皆さんのおっしゃるように、価値観の違いや、目標に向けての取り組み姿勢の問題かも知れないです。
    私は自分の希望する未来のために備えるのが酷だとは思わないタイプです。自分も老後のために、今節約していますし。
    でも、老後なんて後で考えればいいんだよ!と今好きなことを好きなだけしたい人にとっては酷なことなのでしょうし、子どもの資金についても同じことが言えるのかも知れないですね。
    子どもが欲しいと言うだけで何も考えない人は、生まれてから考えればいいと思っていたり、最悪、子どもの幸せなど二の次で、とにかく遺伝子を残せれば満足なのかも知れません。

    私自身が計画的なタイプだし、自分の希望を相手任せにするだけの人とは合わないと思うので、実際に一緒に頑張れるような責任感のある男性と出会いたいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ