匿名希望さん 女性 22歳
20代前半で心身ともに健康ですが、子供はいらないと思っています。
理由と致しましては、
・子供が嫌い
・末っ子で弟や妹がいないため小さな子供を相手にしたことがないので欲しいと思わない
・子供ができて女として見てもらえなくなることが怖い(母親になってしまう)
・別に産まなくても支障がない(私の両親は強く孫を望んでません)
家族仲は良好ですが、母親が昔から子供が好きではないらしく、孫も別にいらないと言ってしまうほどです。私や兄姉のことは大事に育ててくれたのですが、知り合いの子供を見せられても愛想笑いするだけで絶対に触ろうとしません。似たのかもしれないです。
あと36歳女性さんに激しく同意で、自分が痛い思いして産んで仕事辞めて育児してってするわけでもないのに、ペット感覚で欲しいって言ってる男性に嫌悪感あります。
子供を望まなくても別にいいと思いますけど。
子供いらないっていうと「女性なのになんで?」と思われがちですけど、それぞれ理由があるんですよ。子供を産むことは義務ではないし、夫婦二人で過ごしたいと思っていても良いと思います。
その彼女がどうして子供を望まないのかは我々の知り及ぶところではありませんが、聞いても答えてくれないのなら相談者さんが信用されていないか、言いたくない事情があるんですよ。
女性にとって妊娠や子供の事情はデリケートなんで、もっと彼女の信頼を得てからお話した方が良いですよ。