お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    私は婚活再開したの2年前ですが、20代の半ば頃にも婚活していました。そのときに、30代中盤から後半のおじさんたち(今となっては同世代ですが笑)から大量にアプローチをもらい、なぜ同世代に行かないのか聞いたら子供が欲しいからとか言ってて、正直、自分のことは棚に上げてなんて自己中なんだと思いました。
    子供目当てで若いってだけで私に来たのかとガッカリだし、そもそも子供は普通に自立心が育てば18〜22歳で家を出て行くし、子供がいてもいなくても、私は人生の伴侶を探しているのに、子供目当てとか言われて気持ち悪く感じました。

    そして憧れていた仕事にも就いていて、まだ覚えることがあって忙しくもあり、やりがいもあり、キャリアに夢を膨らましている時期。産休だ育休だ取ってたら仕事に遅れが出るだろうし、子供を持つなんて想像できませんでした。

    いつかタイミングが合えば子供が欲しくなるかもしれないけど、仕事のこともあるしまどわからない。そして何より女性を産むマシーンとして扱わない人がよかったので、子供目当ての婚活の男性はお断りしていました。あともしかして欲しくても出来ない可能性だって誰にでもありますし。

    今は年齢的にも子供だけのために結婚したいという方は避けていますけどね。

    もちろん子供が苦手な人だっているだろうし、遺伝性の病気を持ってる人だっているし、病気で妊娠できない人だっていますよ。病気の場合仲良くない人に根掘り葉掘り聞かれたくないと思いますよ。本当は欲しくないのではなく、できないのかもしれない。

    ご参考までに。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答者様の期待に応えられなくて申し訳ありませんが、その女性はプロフィールに子供を望まないことが条件と明記されています。また、私からアプローチしたのではなく彼女の方が私を気に入ってアプローチをして来た次第です。
    そのような状況ですので、極端な内容のプロフィールを見て真意を確認するのは当然の権利かと思います。

    結婚という制度が家と子供を守るための古い価値観を前提としたものである限り、子供の存在を否定する方が結婚を望むのはムシが良すぎると思いませんか?
    あなたがなぜそこまで高飛車でいられるのか?
    それでも結婚を望むのか理解できません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ