お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    返信です。
    趣味や友人と会うのは適度ならば依存ではないかと思います。友人に対しても返信や既読を気にしたりかまってちゃんレベルだと依存になりますね。
    トラウマがあり、人間不信になるのはお気持ち察します。
    私は幼少の頃、親が目を離した隙に拉致に合い、半日ですが軟禁されました。
    それ以来、自分の身は自分で守らねばならないと何でも自己責任で生きてきています。

    主と同様、私も確かに人間不信なところはありますが、依存や執着心はありません。自分の見る目がなかったとかそんな感じです。

    私は自分くらい、自分の一番の味方でいたい、と自分を信じているんです。
    きっと主は自分の事を、信じてないんでしょう。
    疲れたら時々自分を甘やかしてもいいんです。
    世の中で一番の味方は自分です。

    私も甘えたい気持ちはわかりますが、全てを他人に求めるものではないと思います。

    かけもちしてる間はその時はさみしさを埋めてくれるかもしれませんが、幸せにはなれないですよ。

    目先の欲より、長い目で考えてみてはどうでしょう?

    もしその彼が運命の相手で、主の中途半端さに彼が気づき主に愛想つかしてたら?彼の気持ちを弄んでるんですから、彼も他へ目が移りフラれる可能性だってあります。

    彼を失ってまで浮気したいのなら別にいいと思います。

    なんか勿体ないです。

    もっと自分を信じてあげて下さい。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ