お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • Iwaoさん  男性  51歳

    最初のメッセージを受けてから半年ですか、その間、
    まったく音信不通状態、なのですね。

    その場合には、お相手は「脈なし」の結果を受けとめて、
    この件はなかったこととして片づけてしまっている、と
    考えるのが一番自然でしょう。酷なようですが、これは
    もう縁がなかったと考えるしかないように思われます。

    これもまたひとつの縁でしょう。相談者様がいま諦めきれ
    ないお気持ちでいっぱいだとしても、半年前は、むしろ
    ブレーキを踏む気持ちのほうが強かったはずで、そのときに
    躊躇したのは、決して理由のないことではなかったのだ、
    と考えるのが適切ではないでしょうか。

    たとえて言えば、海にやってきたものの、いざ海を目の前に
    すると、直前につくった傷口に障るような気がしてやめて
    おいた。しかし、帰ってきたら、やっぱりせっかく海に
    行ったのだから、ちょっとぐらい傷口に障るのは気にしないで
    海に入っておけば良かった、と考えるのに似てるのかな?

    人間って、後になってからの気持ちのほうが正しく、以前の
    気持ちは後のもので訂正できると考えたがりますが、ほんとに
    そうでしょうか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答いただきありがとうございます。

    「何度も来店してたのに、急に来なくなったわ…?」

    が、こちらが残した唯一のメッセージとして…(望みは薄いですけど。本当に脈なしならスルー!)

    やはり今の自分の気持ちからは逃げる事が出来ず、自分の心に嘘はつけません。

    まずは、一歩前進してみます。

    漫画の世界ですけど
    「のび太くん」が
    「しずかちゃん」を、想う気持ちが初めて分かりました。(僕と付き合うと不幸になってしまうと嘆いている…の割にはよく寝ている!?)

    間に合わなかったかもしれませんけど、フラれる事で男がアガったと都合のイイ解釈をしたいと思います。

    「言わぬが花」

    と、いう事もあるでしょうけど

    「燃えて散るのが花」

    も、あると思います。
    今の気持ちを大事にして砕け散り、命燃やしたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ