匿名希望さん 男性 40歳
前から思ってたんですけど
前の回答者さんとか、Q&Aの質問、回答でもよく出る、一人に絞るのは婚約とか結婚が決まってからとか、婚活中だから複数の人とやり取りしたり会ったりするのは当たり前って言われてるの……
サイト外の出会いとか生活だと、例え友達でも、異性と遊びに行ったり食事に行ったり、メール、LINEのやり取りしたりしたら浮気だとか騒がれたり、いざ告白しても、あの人の事が好きなんでしょ?とか、振られたから私に来たとか誤解されたりするのに。
サイト内だと当たり前ってなるのはどうしてなんでしょうか?
個人的な意見としては、複数の人とやり取りしたり会ったりするのが当たり前って人が多いから、サイトって遊び目的の人とか既婚者のターゲットになってると思うんですけど。