お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    ・交際の申し込みを受けたとのことですが、結局お受けになったのでしょうか?
    ・最初にお会いした時は、男性が質問者様のところへ来られたのでしょうか?
    ・会っていない期間は、メールや電話の頻度や、やりとりはどのような感じだったのでしょうか?

    この辺りのことが分からないので、「わたしだったらどうするか」というのも答えにくいのですが、初回も質問者様から男性に会いに行っていて、2回目はドタキャンだったということなら、相手に誠意を感じないので、わたしなら会わないと思います。

    そういう状況ではなく、かつ会いたい気持ちが少し自分にあるなら、「自分の気持ちをはっきりさせるために、会いに行く」という選択をするかな、という気はします。

    「自分の気持ちをはっきりさせる」というのは、「また会いたいと思える相手かどうか確認しに行く」とかそういう意味合いです。

    長期間会わないと、相手のことが頭の中でファンタジーのようにつくり上げられてしまって、生身のご本人と違ってしまったりするからです。

    あと、交際のお申込みの答えを保留にしたままで、電話やメールなどのやりとりも少ないという状況でしたら、
    お相手の気持ちが盛り下がってドタキャンになったという可能性はあるかなと思います。

    また、遠距離な上に、男性が忙しくおつき合いしても続かないような気がする、という不安をお持ちなんですよね。

    わたしなら、会いに行って「また会いたい」と思う人だったら、「わたしは、こういうふう(できるだけ毎日メールやりとりしたいとか)にお付き合いできたら嬉しいんだけど、どうかな?」とか訊きます。

    それに対して、相手の誠意が見えなかったり、努力してくれなさそうな感じなら、自分の気持ちも冷めそうだし、長続きしないだろうなと諦めると思います。
    遠距離だと「お互い」の努力なしには、続けられないだろうと思うので。

    ちなみに、わたしは遠距離の経験はありませんが、知人は毎日メールや電話をしたり、宅急便で手づくりのお惣菜を送ったりしてました。

    良いおつき合いができるといいですね!

  • れもんさんからのお礼

    回答を頂き、ありがとうございます

    初回は彼の方から出向いてくれて 遠距離恋愛に かなり不安をもっていた私は 彼から大切にするし 頻繁に会いに来るから 付き合ってほしいと言われ 申し込みを受けました

    でも やはり 忙しさもあって なかなか実現しなかったのと 二日酔いでのドタキャンで かなり 気持ちが引いてきていました

    今回 私にきてほしいと言われ 相当悩んだのですが 自分から出向く程の熱意をもう失っていたように思います

    お別れしましたが 少し寂しいけど これで良かったんだと思っています

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ