匿名希望さん 女性 42歳
その状態だと確かにお相手のお気持ちが気になるかとは思いますが、ご相談を読ませていただいた側から言わせていただと、
「相談者様は彼をどう思っているのだろう?彼とどうしたいのだろう?」とまず思いました。
「彼が好きなんです」とか「こうしたい」とかいうことについては書いてないですよね。
「友達のような感じなのかと、正直不安になってきました。」と書いてあるので、
おつき合いしたいと思っていらっしゃるのでしょうか?
「できれば、男性からおつき合いの申し込みをしてほしいな」というのは、女性ならほとんどの方がそう思うと思います。
でも「おつき合いしたい」と自分で思っているなら、ご自分からそう言ってもいいのではないでしょうか。
あるいは、向こうから言ってもらえるように、「〇〇さんのこと、いいなと思ってます」アピールをしてみてはいかがでしょうか。それでも状況が変わらないなら、脈がないのだと思います。
「向こうが申し込んでくれたらおつき合いする」というのは、駆け引きというよりは取引です。
駆け引きも取引も、一度始めてしまうとずーっと続けるハメに陥りやすいですよ。
それで別居・離婚した友人が何人かいます。
男性から聞いた話だと、30代後半になるとホルモンのバランスなのか何なのか、
あまり恋愛に対してモチベーションが上がらなくなる人が多いようです。
10代20代でナンパしてる男性は街で見かけますが、40代でナンパしてる男性ってまず見ないですよね。
なので、もしあなたが「おつき合いしたいな」と思っているのなら、あなたがちょっと積極的になった方がうまくいくように思います。
4回お会いしているのなら、まず「嫌われている」ということはないですよね。
二人で食事をしたり、親密な相談をもちかけられているのであれば、好意はあると思いますよ。そして「今すぐどうしてもつき合いたい」と思っているわけでもないと思います。
行動がそうですよね。
向こうも質問者様の様子を見て、出方次第と思っているのかもしれません。
もうお会いして4カ月もたっているということでしたら、
なるべく早めにおつき合いするかどうか、方向性を決めないと、友達なのか何なのかわからない関係が固定してしまうと思います。
「結婚は勢いだ」という言葉をよく聞きますが、
気持ちの盛り上がりがなければ、おつき合いに発展するのは難しいように思います。
「同じ職場」とか「社会人サークルで毎週会う」とかいう状況でもない限り、
そんなに会えるわけではないので、段々どうでもよくなって、自然消滅する可能性が高くなります(実体験あり)。
自分で勢いをつくる努力をするしかないのではないでしょうか。
あと、このQ&Aでも「実は既婚者だった」という相談が時々出てきますが、
既婚者かどうかを確かめるには、「お家に遊びに行きたいな」とおねだりするのが一番手っ取り早いと思います。
既婚者だったら家に入れてもらえる筈もないので。
そのためにも、早くおつき合いに発展させた方がいいと思いますよ。
時間ももったいないですし。
うまくいくといいですね!(長文失礼しました!)