匿名希望さん 男性 68歳
5番さんのおっしゃっておられることはまともなことだと思います。
別の視点からですが、
子が最終学校を出たら、親は子を外に出すべきだと思います。
ファーストシューズは親が買っても良いけれど、2足目からは自分で買うべしなんです。
いつまでも実家にいることは、子に独立心を付けることは出来ません。
親はいつまでもいるものではないでしょう。今すぐ親が死ねば、子はどうやって生きるのですか。
子に独立心を教えないことは虐待といわれています。
子が自分から出なければ、親は子のために子を家から出す方が良いと思います。
一人の生活をしてこそ、将来について深く考えます。
親の元でのうのうとしているようでは、男女ともに結婚を含めた将来設計は出来るはずはないと思います。
条件が同じなら、実家で生活している人より、一人暮らしをしている人を僕は選びます。