お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    血液型にこだわるなんて偏見なのですから、もともとそんな男性はやめた方がいいと思います。ということで血液型は気にすることないです。

    末っ子の性格だって、どういう兄弟構成の末っ子なのかにもよるし、末っ子がどうこうよりも個人差の方がずっと大きいと思うので、
    やはりこだわる男性は偏見のある人だと思います。ということで末っ子であることも気にすることないです。

    私の周りでは、B型は気配り上手の人が多いし、末っ子はしっかり者が多いですね。
    結局、その手の占いって、マジョリティに都合のよいように出来てるんだと思うんですよ。みんな自分を肯定したいから。だからB型やAB型や末っ子は悪く言われるんです。
    そういう言われ方やイメージづけの中で育って、それに適応してその通りになる人もいれば、イメージに左右されずに育つ人もいますよね。私の友人で数人兄弟の末っ子が2人いますが、2人とも末っ子イメージとは逆に控えめでしっかり者ですよ。一人の人は、「上が沢山いると上を見て育つから、基本的に失敗はしないものだし、失敗するのが当たり前として手間暇かけられる長子と違って、失敗が許されない。だから手堅い人間になった」と分析してました。もう一人は「大家族の中で一番の弱者として戦うから、一番頭抜け目なく狡猾になった」と言っています…まあこれはいいイメージではありませんが、いわゆる「甘ったれ」という世間的なイメージとはやはり違いますよね。

    結局そんなもんだと思います。
    B型末っ子は…と言われてしまうのはお気の毒ですが、でも、それによって偏見をもった人がわかるのだから、かえってよかったかもしれませんよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ