匿名希望さん 女性 40歳
日本社会ははっきりせずグレーゾーンで終わらせることも良しとされる社会なんで、写メ送った後だろうが、会った後でも楽しかったです。とニコニコしておいて、後は連絡なし。
日和見的な人が多いですよ。相手の気持ちを憶測してもキリがないですよ。自分でコントロール出来ないことはきっぱり忘れることですよ。
こんなとこで相談しても、あなたよっぽど容姿の印象が悪かったんですよと推測されるだけですよ。
相手の心は相手が何も言わない以上わからないんです。あれこれ推測しても疲れるだけです。入れ替えた方がいいですよ。
はっきりさせずフェードアウトするのが優しさって本気で思ってる人もいるようです。
私はちゃんとお別れするときは、話してお別れします。もちろん相手の人格否定するようなことは言いません。
でも伝えること聞くことがうまくない人もいるのでしょうね。
大人同士なのでお別れするときも言葉を選ぶことでスムーズにはっきりさせることもできるとは思いますが結局成熟した大人ではなかったのですよ。
コミュニケーション出来ない人とはどうせ結婚しても苦楽を共に出来ないですよ。思うようにいかないとすぐ逃げますよ。おそらく条件面がよっぽど良かったなどで残念な気持ちがあるかもしれませんが、長い人生その条件がずっと維持されていくかもまたわかりません。
悪い縁が切れてよかったと思って良い縁を掴まれることをお祈りしています。お互いに(≧∇≦)