お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    お子さんを持つつもりが無いのなら自由だと思いますけど…結婚には向かないんじゃないかな。

    年収に対して50〜200万という額が大きすぎます。年収の4分の一以上とか…。

    男性でも年収に対して高すぎる車などを維持してる人がいますが、結婚には向いていないと思います。

    車は乗せてもらうこともあるし、送迎という実用的な面もありますけど、ブランド品なんて完全に自分だけのものですしね。

    必要な生活費だけ最低限出して、あとはお互い自由に!なんて、夫婦ではなく、お付き合い止まりのカップルでいいのではないでしょうか。

    お相手の男性が将来の老人ホーム費用や、いつか必要になるかもしれない高額医療費のためなどにコツコツ貯めているタイプの方でしたら理解しあえないと思います。

    もし万が一のときお金が必要になったら、夫婦ならお金があるほうが出さざるを得ません。一生懸命頑張っても収入が少ないなら仕方ないにしろ、好き勝手に散財して相方のために、コツコツ貯めてきたほうが出さざるを得なくなることだってあります。

    自分が変わる気が無いのなら、同じようなタイプの人を探すしかないと思いますよ。

    好きなブランドを買うことは悪いことではありませんが、額が大きすぎると思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私の説明が足りないのだろうと思いますが、年払いで貯蓄型の年金や積み立てを学生の頃からしており、60歳以降に3000万程入るようにしています。毎月手取りの半分はこの積み立てと貯金に回し、残り半分から住宅ローンを払い、食費を払い、余りで買い物しているので、将来の夫に何かあったときは「私が出す」用意はあります。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ