匿名希望さん 女性 36歳
お子さんを2人以上欲しいと思ってる方で、きちんと現実的に考えている人なら難しいかもしれませんね。
私は年齢的にも子供は授かれたらラッキー、くらいでお金のかかる体外受精などは考えておりませんし、授かれても1人がせいぜいだろうと思っているし、私自身高校まで公立で、塾など行かなくても進学校に進めた口ですので、それほど子供にお金はかけてなくてもいい派ですから、年収400万あればいいと思っています。
しかし中には私立が絶対とは言わなくても、私立も選択肢に入れられるくらい余裕がなければ不安に思う人もいますし、また地頭の良い子や勉強好きな子ならいいですが、塾に放り込まないと勉強についていけない子だっていますからね。
よく女性は男の年収ばかり見てる、金ばかりだ!と愚痴ってる方もいますけど、自分が贅沢したい女性は少数で、子供が産める年齢の女性ほど、子供への教育資金を現実的に考えているのだと思います。
年収400万以下、の以下の程度によりますが、奥さんも産休明けたらすぐにパート程度ではなく正社員でバリバリ働かないと子供1人でも大学に行かせられないレベルだと思います。奥さん側の実家のすぐ側に住んで子供預けられる環境でないと厳しいですよ。