お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    最初の顔合わせを「デート」と思って行くのは危険だと思います。会ってみたらとてもデートしたいと思えないような相手だったり、デートのノリでいると相手に誤解されたり(もうつきあっているものと思われたり)、ということもあります。
    「顔合わせ」と思って行きましょう。

    メールでは紳士的だったけど、実際会ってみたら全然違った、というようなこともあります。
    個人情報は、この人は大丈夫だという確信がもてるまで、明らかにしないよう気を付けた方がいいと思います。

    質問することを決めていくのはよいと思います。
    ただ、それに縛られないように。自然にまかせて会話が弾むかどうか、どういう方向に話が流れるか、をチェックすることも大事だと思います。

    聞きにくいことは、私は正直に聞いてしまいますね。
    「失礼だったらごめんなさい。お答えになりたくなかったらノーコメントでもいんですけど」って言って。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    そうですね、適切なワードがたまたま出てこなかったので、デート?と言ってしまいました。。最初は面談のワードが出ていたのでその点は大丈夫だと思います笑

    2時間程度のお茶会なので顔合わせのつもりで行ってみます。

    最初は雑談〜どういう方なのか詳細を少しずつ聞いてみようかと思ってたんですが、離婚の理由やどれくらいの期間結婚をし、離婚したのかなどはデリケートな事なので初対面で聞くのは失礼かな?と少し躊躇しています。

    なるほど、ノーコメントでもいいので...
    使わせていただきます!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ