お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    ちょっと自分のプロフィールを振り返ってみました。日本語って難しいけど、改めて確認してある程度明確になりましたよ。

    お相手の結婚観の中の同居の欄ですが、そこはあくまで【相手の親との同居】だと思います。
    自分の親に対して【同居したくない】って使うのもおかしいし。自分の親のことだったら、きっと【同居しなくてよい】が適当かなと思うし。

    ですので、彼が自分の親と同居して欲しいかどうかの欄、ということでしょう。ちなみに現在家族と同居してる男性だと、やはり同居希望してる男性多いです。

    余談ですが、子供がいる人の場合、お子さんまで含んでいるのかどうかのほうが私は気になります。笑

    答えになってなかったらゴメンナサイ。

  • ちょこさんからのお礼

    匿名希望さんへ

    わざわざ確認してくださって、ありがとうございます!

    【結婚観】の【自分の家族との同居】は男女ともに「自分の両親」なのかな、と理解したんです。

    でも次の、

    【お相手への希望】の方の「同居」が分からなかったのです・・。

    -- 明確に質問が書けず、申し訳ありません。

    後者も、前者と同じように男女共に自分の両親との同居の有無、ということなのか、ふと気になったのです。

    回答してくださった方々のメッセージを読んでいて皆さん、捉え方が違うものの、殆どは女性側から見た男性の両親、男性からみた自分の両親、という捉え方なのかな、と思いました!

    お時間いただいて、ありがとうございました!!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ