もみじ☆さん 女性 38歳
そうですね、その男性と頻繁にメール交換できてないのであれば、客観的に見て、その男性は他の女性と出会って連絡している可能性が高いですね。。。(^^;)
今回の出会いは早々に諦めたほうがいいように感じます。
出会い方は人それぞれなんです。
質問者の方は積極的に活動できない点からして、お見合いパーティだけではなく、結婚相談所のカウンセラーさんがつき、最大3ヶ月交際で、結婚を決めるところで、考えていいと思いますよ(^^)
成婚料金も発生しますが、そのほうがいい点もあります。
お相手の気持ちをカウンセラーさんが相手のカウンセラーさんに聞いてくれるので、「時間の無駄」がないという点です。
万が一、相手がその気がないときはカウンセラーさんが「お相手の方は迷っていて、他の女性を探してるようなので、他の方とお見合いしてみましょうね!」と優しく言ってくれます。
仲人さんがつくような、至れり尽くせりの結婚活動のほうが向いてると思いますね。
恋愛では女性が追いかけるのはいいのですが、結婚では男性が追いかけてくるような形でないと、結婚までたどり着きません。私もこの点はしみじみと感じています(^^;)
知人で、趣味の山登りで知り合った男性と意気投合して連絡をするようになり、交際し、52歳で結婚したという方がいます。フィットネス会員で、自由参加のマラソンで知り合って結婚した方もいます。趣味から始まる交際もあるので、方法を考えてみるといいと思いますよ。
私事ですが、今は結婚前提で交際できる方と、他の有料のお見合いサイトで知り合いました。次回は2度目デートになります。(ここのサイトでも数人お会いしたこともありますが交際まで行きませんでした。プロポーズされたら退会する予定で、今は休止しています。)
最初に会った時に、「結婚相手として私をどう思いますか?」「1年以内に結婚したいと思っています」など、話もでてるので、やっぱり男性から好かれての交際じゃないと結婚は難しいのだと実感しています。
質問者さんも必ず良い出会いがありますので、出会う方法を変えて、頑張ってくださいね!(^^)