お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • Iwaoさん  男性  51歳

    大変な思いをされましたね。

    まず、自己破産の事実は、個人情報のなかでもとりわけて扱いに注意が必要な「センシティブ情報」に入れてよいでしょう。そのことを考えると、プロフィールなどで不特定多数にむけて開示すべきものではないでしょう。

    ある程度、相談者さまの人がらなどを知ってもらって、人物として信用できそうで、話を聞いてもよい相手だ、というお相手のイメージがたしかになってきたら、なるべく早めがいいように思われます。初対面に近く警戒心が強い時期も不適切ですし、逆にイメージができあがって安心しきった頃では、今度は隠しごとをしていたと勘ぐられる恐れがあるでしょう。


    そして、「現状の正確な理解」「今後のポジティブな見通し」「予想されるネガティヴな事態とデメリット」などを丁寧に説明して、予想されるデメリットに対して理解し、承知してもらうとともに、過剰な不安や誤解を取り除くことを心がけるといいでしょう。

    なにぶん、婚活サイトというのはよりどりみどりの異性のパートナー候補を、自分の基準に照らし、さらには相互比較をしながら選んでいるわけですから、瑕疵の事実があると、不利になるのは避けられないでしょう。でも、それが常に致命傷となるか、というと、そうとは言い切れないように思います(ほかにそれを補って余りあるものがある場合、など)。ただ、瑕疵のない場合に比べて、自己アピールのしかたは格段に難しいでしょうね。ガンバってください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    的確な分析とご指摘、誠にありがとうございます。

    デメリットと、今後の見通し。
    確かに大事な事だと感じました。
    不安を解消できるよう、状況、考えをまとめようと思います。

    瑕疵がある事に変わりはありませんので、自分の状況を正直にお伝えするのは誠意であり義務だと感じました。

    自己アピールは正直あまり得意ではありませんが、精進しようと思います。

    本当にありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ