匿名希望さん 女性 40歳
ネット婚カツにおいては、お互いに対しての関心や興味を維持しながら、自己開示してある程度の信頼関係を形成していくために、コミュニケーションを積極的とる姿勢やスキルが全く無いと、確かに厳しいかなぁと思います。
仕事を優先するのは仕方ないにしても、自分のための時間を、お互いに相手に与え合わないと続かないですよね。
そういう気持ちが有るか無いか、
そのために、今、ある程度、気持ちに余裕があるかも、大切では。
仕事に追われ、身も心も一杯いっぱいでは、恋愛も出来ない気がします。
お付き合いが始まると、また、事情は少し変わってくる気がします。
連絡がマメならそれで良いというものでもないかなぁと思います。
私も毎日連絡はしんどいタイプです。
お互いが好むペースは人それぞれですし。
でもペースが合わなくても、相手が好きなら合わそうと努力します。
相手がかまってちゃんでも、時々牽制しながらも、受け入れようとします。
でも、たまにはゴメンねと連絡しなくても許してくれるのは、思いやりかな。
恋愛して結婚するということは、相手の短所や面倒臭い部分も、いいよいいよと笑えるかどうかです。(たまに喧嘩してもね)
連絡マメ=結婚出来る、程物事は単純ではないけど、パートナーに関心を持ち、相手に合わせていこう、相手を理解しようという気持ちを言葉や態度で表していける、そういう意味では、全くイコールではないとも言い切れないと思いました。(バイ婚歴有り)