匿名774さん 男性 33歳
30代の男性です。
送りたくなる気持ちはわからないでもないです。
想定されるケースは3つあります。
①あなた様(お相手様)が凄く魅力的なので、ダメ元でコンタクトを取りたい。
②もしかしたら(自分に限っては)条件を緩めてもらえるかもしれないという根拠のない期待
③マッチングが?︎じゃなくて△で表示された場合
特に③なんかは、詳細開いて全文読まないとどっちの希望にアンマッチなのかわからないシステムなので、勘違いしてしまっても不思議ではないかと思います。
対策案は一つしか考えられませんでした。
内容:自己紹介本文とか譲れない条件の文章に、希望されるお相手様のスペックと、要求スペックに合致しない方れはメッセージを返信しない(ブロックするまで書いてもいいのかもしれませんが)旨を明記する。
個人的には要求スペックが必須(Must)要件なのか希望(Want)要件なのかはプロフィールからは判断できないので、明記して頂けると参考にできるかな、なんて思います。