匿名希望さん 女性 31歳
既婚の友達に聞いたことがあります。パートで自分の分の小遣い稼いで後は貯金とか、フルタイムの友達も彼の稼ぎで生活して自分のは足りないときのために全部貯金と言っていました。貯金は二人のためで自分だけのためではないと思いますが…。家族のための貯金だと思い聞いてないのでわかりませんが、もしかしたら女性のためのって場合もあるのかもしれないですね…。相手に経済力を一番に期待したらそうなるのかもしれません。
大好きな彼との結婚ならどんなことでも協力して頑張りたいですが、このくらいでいいかと好きな気持ちを一番に重視しなかった時に、ほかの条件は厳しい感じとか、自分本意になってしまうような気がします。条件から入る婚活らしい気もします。
そして、男性に家事を同じくらいしてもらうのは至難の技、結婚前のことなんて信じたらダメだわとも言っていたので、男性の思う家事分担と女性の思う家事分担には大きな違いがあるんですよね…。