匿名希望さん 女性 31歳
えっ?︎そんな考えの女性ばっかり会われたんですか!
それは一般的では無いかと…。
まるでATM扱いじゃないですか…(>_<)
もちろん私も共働き希望で、周りもほぼ共働き夫婦ですが、質問者さまと同じく家計も一緒、家事も協力し合う考えの方ばかりですよ。
(実際は7:3で妻が家事をする割合が多いと聞いてはいますが…)
もし旦那さんの稼ぎで家計を回すなら、妻の稼ぎは全額2人の貯金に回すのが妥当かと思います。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 31歳
えっ?︎そんな考えの女性ばっかり会われたんですか!
それは一般的では無いかと…。
まるでATM扱いじゃないですか…(>_<)
もちろん私も共働き希望で、周りもほぼ共働き夫婦ですが、質問者さまと同じく家計も一緒、家事も協力し合う考えの方ばかりですよ。
(実際は7:3で妻が家事をする割合が多いと聞いてはいますが…)
もし旦那さんの稼ぎで家計を回すなら、妻の稼ぎは全額2人の貯金に回すのが妥当かと思います。
匿名希望さんからのお礼
回答ありがとうございます。
貴女の仰る考えがかなり僕に近いです。
まだ3人しか出会えてませんが、3人共、自分の稼ぎは自分のモノ、旦那の稼ぎは自分のモノ、みたいなジャイアン的な考えなんで、御断りしました。
逆に彼女達からわざと嫌われるようにそうしたのなら、それはそれで歪んでると思いますので、断って良かったです。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。