お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ペヤングさん  男性  30歳

    実際のところは、その方(アカウントを二つ持つ方)にお聞きしないと分からないと思います。聞いてみたらいかがでしょうか。

    可能性としては、婚活の戦略の一つとしてアカウントを複数持っているということはあると思います。具体的には、ジャブ用のアカウントAで先にやりとりして質問者様の人物像を把握しておき、本気用のアカウントBで質問者様のお好みに合いそうな人物像を演出するとか。

    基本的に1度フラれるともうチャンスはありませんので、捨て駒アカウントというのは、倫理的な善し悪しを別にすれば有効な手段のように思います。ただ今回の件では、質問者様に複数アカウントを容易に見抜かれている点で、何となく違うような気もします。

    あと、このサイトは有料でも定額制で、メッセージの送受信によって課金されないので、サクラはいないのではないかと個人的には考えています。むしろたくさんいそうなのは、個人情報取得目的の業者ですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そういう使い方をする人もいるんですね。
    しかし、怪しいと思った時点でやはり怪しかったようです。
    すでに二つのアカウントが閲覧拒否ではなく、アカウント停止されたようです。(該当の会員は、現在閲覧できません)
    以前、業者さんがアカウント停止されたのを知っています。
    退会や休会という文句とは区別されています。

    業者でしたね。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ