お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    このお相手が本当に、ご相談者様が仰ってるようなことを
    言っているなら、論外も甚だしいと思います。

    ただ、未婚の私にはわからないのですが・・・・。
    お子さんがいらっしゃる男性って似たりよったりの部分ってありませんか?

    養育費に関しては、
    直接的には奥さんの稼ぎから払わないのは当たり前です。
    ただ、完全な経済分担をしていない限り、
    間接的に支払ってることになるような気が・・・。
    専業主婦なら尚更です。

    前妻に会う会わないは別にしろ、
    お子さんと会う権利は夫にはあるべきだし、
    子供が小さければ
    必然的に前妻にあってしまうだろうし・・・。

    親戚付き合いだって、そういうシチュエーションになることは
    十分に考えられます。

    うーん。お子さんがいらっしゃる、
    再婚の難しさって本当にあるんですね。

    男女関わらず難しいです。ほんと。

  • 匿名希望さんからのお礼

    専業主婦なら夫の収入から養育費を払うので納得しますが、2馬力で働き共通の口座から支払いたいようです。

    前妻と子供への責任を果たすため面会で会うことに異論ありません。

    前妻と子供が、元祖父母や元従兄弟姉妹に会うことにも異論ありませんが、親戚が後妻と付き合いはしないと言っているのは納得出来かねます。
    お葬式やお墓参り、盆暮れ正月に長居しない挨拶回り、お歳暮お中元、年賀状など最低限のお付き合いまでしないのは私が育ってきた環境とかけ離れており、非常に気持ち悪いです。

    20年も経てば徐々に疎遠になることもありましょうが、新婚になってもお付き合いが無いというのは信じられませんでした。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ