お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    私は子供は45歳を過ぎたら諦めるかも知れません。
    でも、アラサー女性を求めるアラフォー男性の希望年齢(年齢差)が変わることはないと思います。
    アラフォー男性は出産適齢期だからアラサー女性を求めている訳ではなくて、単純に自分よりも若くて魅力的だから求めているのだと思います。
    自分が40歳なら30歳前後を求めて、50歳なら40歳前後を求める。若い女性が好きな男性は、常に自分よりも10歳前後下の方を求め続けるだけではないですか?

    それとアラサー女性が競争率が高いというのは根拠がない気がします。
    競争率が高いと言えるのは20代に限定されるのではないですか?
    登録者数が圧倒的に少ないのは20代ですから。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    20代限定ではなくアラサーが競争率が高いとした理由はいくつかあります

    ・アラフォー男性の6割弱が35歳までの女性を希望していた
    →データ上は上限しかわかりませんので、実際は20代を希望している場合は把握できませんが…
    上限を29歳(または30歳)にしている方は30人に1人いるかどうかだと思います。
    (高収入とかイケメンに絞れば別かもしれません)

    ・人気の同性会員層

    また、アラフォー男性の場合、現実的に受け入れて貰える可能性を考慮すると、
    対象は20代よりは30代前半かと思っていたので…
    言われてみれば確かにこれは私の思い込みですね(笑)

    同性の年代別登録者数は把握できないのですが、20代が少ないのですね…
    男性の場合20代後半を1とすると30代前半は1.15くらいくらいなので女性だともっと差がないと思っていました。


    「男性は子供に関係なく10歳くらい下を求める」
    肝に命じたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ