お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある!  BETTER

  • ライト55さん  男性  55歳

    午前中に(本人と思われる)ありささんからの回答が付いてたので、このコーナーには珍しいハッピーエンドな相談だなって嬉しく思っていました。

    今、後悔さんの回答を見て「あれ?」っと感じたので少しコメントします。

    メールのやりとりっての顔も見えないから得てして誤解を招きやすいです。

    後悔さんが真剣に交際しようかと思ってた事は感じましたが「本気だったらまたアプローチします。 」って言葉はすごく引っかかりました。

    何故なら主語が無いから「(後悔さんが)一ヵ月後まだ本気だったら」って読んだからです。

    よくよく読み返してみるとひょっとしたら「(ありささんが)本気だったら」と言ってるのか「(ありささんが)一ヶ月経っても同じ思いだったらメッセ連絡下さい。 って書いてるからその言葉に甘えているのか段々わからなくなりました。

    後悔さんからお別れメッセージを送ったかどうかなんて事実であろうが勘違いであろうが関係ないです。

    後悔さんは彼女の話から前の彼の事を引きずっているらしいと思ったから、前回交際宣言をためらってしまったんですよね?

    でも今回の相談は「誤解を解いて交際したい」って想いで出されたんじゃ無いんですか?(ただ単に誤解されてショックだったと愚痴を書きたかった訳じゃ無いですよね?)

    彼女から前の彼の話題が出たりしてたのはもっとリードして欲しいんじゃないかな?

    「一ヶ月経っても同じ思いだったら」ってのは後悔さんの本気度を確認したいからじゃないかな?

    「心の底から信じてました。」ってなら「本気だったらまたアプローチします。 」じゃなくて「僕は本気でした。一ヵ月後も思いは変わらないと思うから再度アプローチします。待ってて下さい」って言った方が良かったんじゃないかな?
    メールの言葉って怖いです。

    些細な言葉が二人を取り持ち、些細な言葉が二人の仲を引き裂いてしまいます。

    後悔さんは39才と大人の男性ですから彼女をもっと大きく受け止めてあげてください。
    二人が幸せになる事を祈っています。

  • 後悔さんからのお礼

    大変参考になるご意見有り難うございます。しっかりした気持ちで頑張ります。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ