お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    正直そんな男性も多いです。

    私も昔バッタリ前の職場の同僚と会った時に、久しぶりだったので1分でも話がしたかったのですが、一緒に歩いてた同僚の彼らしき人がそのまま引っ張って行きました(笑)

    まだ20代前半でしたが、がっかりでしたね。

    がっかりはしましたが、まぁそんな人もいるのかなー程度です。

    ただ、自分の彼だったら、私は多少言いますね。

    相手を喜ばせろとまではいかなくても、不快にさせるような態度は改めて欲しい。と。

    怒るのではなく、お願いする気持ちです。
    私が恥ずかしいから。というのではなく、なんというか、人としてもう少し相手に配慮しませんか?という気持ちです。

    あとはその彼の態度次第になります。
    苦手でも少なからず私の気持ちに添ってくれるのか、『嫌だ!』の一点張りなのか。

    自分が嫌だから。もわかりますが、私は相手を不快にさせてまで自分を通すほど自分ルールでいたくありません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    その様な男性は多いですか。
    確かに頂いたご回答者様方の周りにもちらほらといらっしゃる様ですね。

    私の場合も正にその様な感じで私が袖を引っ張っていかれました。
    挨拶だけして別れる雰囲気でしたがその挨拶すらきちんとさせて貰えず上司には後日お詫びをしましたが逆に邪魔してしまったと謝られて心苦しかったです。

    そうですね。
    私が恥ずかしいからと思ってしまった事は反省しました。
    あなたのせいで私が恥をかいたという気持ちではなくもう少しお相手に気配りをする気持ちを持つ事は大切だと言う方向でお話をしようかと思いましたが、恋人同士ではないのでどこまで踏み込んで良いのか迷います。

    彼の場合「嫌だ」の一点張りが態度で思い切り感じ取れたのでお互い不快になるのなら現時点での決別も視野に入れた方が良いのかと思ってしまいました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ