お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    お断りのお返事はしない方が良いと思います。

    私も当初はたくさん下さるメッセージに、簡単ではありますが丁重にお断りのお返事を入れていました。
    しかし、それに対して逆ギレの様々な罵詈雑言のメッセージが結構な割合で来ました。
    ファーストメッセージがいくら紳士的で丁寧でも、そういう人は結構いるのです。

    とても嫌な思いでした。

    なので、定型文のお断りメッセージをするようになりましたが、定型文お断り以降30日はメッセージのやり取りが出来なくなるのですが、律儀に30日待ってからお断りに対する不満や中傷的なメッセージを寄越す人も結構いるのです。

    こういった経験を踏まえて、心苦しい点はありますがお断りのメッセージはしないのが一番いい、という結論に達しました。

    男性のプロフィールを見ていると、「お断りでも返信は必ず下さい」とか「返信をしない方はご遠慮下さい」というようなことを書いてる方、いますよね。
    私的にはそういう方は特に粘着質だと感じましたので要注意です。

  • ジルさんからのお礼

    色んな方がおられるんですね…丁寧にメッセージ頂いて無視は心苦しいものですね
    メッセージを頂いて無視してる方でも毎日足跡くださる方もいて。。
    難しいです。
    参考になりました(^ー^)
    ありがとうございます!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ