お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    女性の意思を無視し、LINEとはいえ個人情報を要求するような男性は婚活目的ではありません。

    結婚相手とは長く長くお付き合いしていくパートナーになるのです、焦らせて振り込ませる振り込め詐欺のような騙しの手口の感じがします。まともな婚活男性ではなさそうです。

    2日は早いでしょう笑
    1度だけLINEのIDを教えたら、しばらくやり取りしてブロックされ音信不通で消えました。
    LINEごと削除してリセットする羽目になったので、私は1ヶ月でも直にお会いするまで教えないことにしています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。 回答者さんも嫌な経験されたんですね。
    二日目でたいしてメール交換してないのに、ライン交換したいと言ってきて断ったら、数十分後にまたライン交換を強く言われました。それに対して不安だということを伝えたら、逆に説教みたいな文句を言われました。私には合わないように感じました。 皆さんのアドバイス参考にしながら新しい出会いを探していきたいと思います。 ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ