匿名希望さん 女性 46歳
ご相談様が何歳の方とお会いするのか分かりませんが、私が会う対象の40代50代になると、既婚者や年を誤魔化す人がけっこうな割合でいます。
最初は信じてお会いしてましたが、最近はお相手のプロフィールは信じません。
会ってから見極めるようにしてます。
嫌な経験を何回かしたので、用心深いに越した事はないと思います。
メールでは分かりませんよ。
嘘をついてても分かりません。
私は早めに会うようにしてます。
年齢はお酒飲んでる時いきなり干支聞いたら誤魔化してる人は目が泳ぎます。
あと昔話してたら、あれ?って思う時ありますよ。
既婚者かどうかは休みとされてる日になかなか会えなかったり、こちらの事一切聞いてこなかったり…結婚する訳じゃないから家の事情なんてどうでも良いのです。
バレンタイン、クリスマス、正月は出張になります(正月返上で出張(笑))
嘘をつく時って目を逸らしながらお話する人が多いです。
初めてお会いした時にリップサービスで「たくさんアプローチあるでしょ?」と仰って下さいます。「いえいえ、既婚者と年齢詐称のオンパレードなのでアプローチ頂いてもね〜」と返したら一瞬表情が固まる人からの2度目のお誘いはないです。
そんな方は会話中に「ところでどうやって既婚者とか見抜けたの?」とやたら気にします。
タバコを吸う人は気が短い攻撃的な方が多いです。吸わないとプロフィールに書いてても、吸う人けっこういますよ。
私は吸わないので、臭いで気がつきます。実は喫煙者さんは長時間お話してたら落ち着きがなくなります。
お付き合い迄に時間をかける事をお勧めします。綻びは必ず出ます。
誠実な方は確かにいらっしゃいました。
とても少ないですが…
ご相談者様はまだ若いけど、光陰矢の如しです。時間を無駄遣いしない為にも、ネット婚活には細心の注意を。