匿名希望さん 女性 33歳
私も同感です!
共働きに反対ということじゃなくて、男性の器量の無さにガッカリします…。
まわりが皆そうだからとか、両親がそうだからとか自分の意見を言わないあたりが逃げてますよね(^_^;)
大抵、その様な男性に限って料理も出来ないのに自炊を希望だったり、家事全般が苦手だったりします。
共働きを希望されているなら、最低限家事や育児は半分づつにして貰いたいですね。
共働きを強制されて、かつ家事全般やってくれなんて都合が良すぎますよね。
下手すると、職種によっては男性より長い時間働いている女性もいますからね。
でも、以前メール交換した5歳年下の男性は収入は多くは無かったですが、共働きは希望されてなかったです。
本人がやりたい仕事があるならやって下さい!と。
逆に、今メール交換している男性は共働き希望で家事全般やって下さいの方です。お金も自分で使いたいから、今から貯金しとけだそうです。
もうすぐ終わりにしようと思ってます。