お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    私は基本的に定型文でお断りをしています。
    が、サイトでのお申し込みは
    「返事が無い=お断りの意」
    というのが一般的だと認識していただいたほうが良いと思います。

    それが受け入れ難い場合は、サイトの婚活は不向きと思われますので、別の方法を検討したほうが良いかと。


    老婆心ながら…
    日記→相談のコンボは容易に人物特定ができてしまいます。
    こういった内容と語調ですと、「癒し」とか「包容力」という自己紹介に疑問符がついてしまうのではないかと…
    特定されても構わない認識で、このご相談文を書かれているのでしたら、余計なお世話で申し訳ありませんでした。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ