匿名希望さん 男性 49歳
私は、気になるメッセージを何回か受け取ったことがあります。
私がプロフィールに、NGあるいは望ましくないと書いている方々からの気になるメッセージが大半です。気になるメッセージは、送付先の人のプロフィールを見たということになっていますから、私は正直言って、憤りすら感じました。このように、ご自身を望ましく思わない人に敢えてメッセージを送る場合は、気になるメッセージは意味がないでしょう。敢えてメッセージを送りたいのならば、気になるメッセージではなく、ご自身の言葉でメッセージを送るべきだと思います。
私と共通の関心事のない方からの気になるメッセージも多かったです。「私のどこに興味があるのですか?」と返信したら、それで終わりがほとんどです。年収に興味があったとしか私には思えませんでした。
ご自身の言葉でメッセージを送れば、考えも整理できるし、その後のコミュニケーションも上手く行くのではないでしょうか?
