匿名希望さん 女性 36歳
あざとい…とまでは言いませんけど、そりゃあなたの中ではあなたが正解なのですから、書き方が結論ありきで…。
積極的な人を奔放と言ったり、夜の街で遊び歩くとか…。飲み友達がいれば独身のうちは出掛けても普通でしょ。安い居酒屋で語り明かしたり、バーで女子会したりするのはよくあることでしょう。
質素、素朴もあなたにとって、であり、他人から見たらどう写るかわかりません。
少し前に「自分は普通の家庭で育った、それと同じくらいの普通の結婚生活をしたい」というような内容の質問がありましたが、よくよく聞くと、中学から有名私立に通い、毎年家族で海外旅行、というのが普通という認識のようでした。回答者さんたちから、いやそれは金持ちの部類だと言われても、そんなわけない、と。
地味だ素朴だ言っても、他の人から見たら別に素朴ではなかったり、また別の人から見たら素朴というかダサいだけだったりしますし、「自称」というのは全くアテにならないのです。
コーチのバッグを質素だと思ってる方もいるし(エルメスとかに比べて)、またヤフオクやフリーマーケットで買った500円くらいのノーブランドだけど好みのバッグを使ってる人だっているわけです。
また結婚するまでに体の関係なんてもってのほか!という方もたまにいますので、そういう人から見たら、経験が少なかろうが、経験があるだけで軽い女と見られることだってあるわけです。
不倫男は置いておくとして、あなたから見て奔放だの遊び歩いてるだの思ってる方だって、その人にとってはその人の価値観で普通の人生を歩んでいるだけでしょう。みんな自分の人生は自分が主役で正解なんです。
軽い女とかではなく(なぜそんな悪意ある書き方するのかわかりませんが)、愛嬌があって明るくて誘いやすい、考えや価値観が柔軟で、そしてある程度積極性のある女性のほうが男性としても一緒にいて楽しいと思いますよ。
ちなみにこういう場ではリアルな出会い以上に積極的にいかないと何も進みませんよ。